科学に関する豆知識⇒⇒⇒⇒⇒ 海はなぜ塩水なのか?
海はなぜ塩水なのか?

湖は塩水でないのに海はなぜ塩水なのでしょうか?

そんな疑問がわいてきたので

川や湖が塩水でないのに海が塩水な理由を調べて見ました。


海水はなぜ塩水なのか?

現在、海水は3.5%程度の塩分含んでいます。

これは、地球が形成され、海が形成された当時、

海水は酸性であり、それにより地殻を溶かし、

アルカリ金属・アルカリ土類金属によって

中和した事によります。

ただ、海水が中性になって以降も

僅かながら地殻を溶かし続けており、

これにより
塩分濃度は徐々に上昇を続けています。

地球の地殻は
超塩基性岩という塩でできており、

海は今でも地殻を溶かし続けていますので、

どんどん塩水の濃度が高くなる訳です。

では、
川や湖が塩水でない理由はなぜでしょうか?

@まず、雨が降ると川や湖に水が行きます。

A川や湖は僅かながら
地殻(塩)を溶かしながら海に水が行きます。

B海の水は太陽の熱などで温められて蒸発します。

しかし、海の水に溶けている水以外のもの、

塩は蒸発しないで海に残されていきます。

そうして、蒸発した水は雨になって、また陸地からを運んでくるのです。

こういう繰り返しは地球ができたころから約40億年も続いているのです。

どんどん海の水の塩分濃度は濃くなります。

ちなみに、行き場のない内海という湖は海と同じ原理で塩分を含みます。

中には死海のように海よりずっと濃いものもあります。
mixiチェック
科学に関する豆知識一覧